雲州3色メダカの累代飼育中! 7代目が約30匹ほど育ってきています♪

こんばんは!(。・ω・)ノ゙~♡ 雲州3色メダカの累代飼育をやっていて、 7代目が大きく育ってきています。 こちらのタライに約30匹ほど、 雲州3色メダカの7代目たちが暮らしています。 窓際に2つのタライがあって、右側のタライを掃除しました。 タライとタライの間に「ホース」を挟んでベランダの排…

続きを読むread more

【競馬】2023年5月28日(日) 日本ダービー 気になる5頭!

さあ、日本ダービーですね! ワクワクしますね!o((=゚ェ^=))o''ワクワク♪ 今回は、何事も起きなければ、 ⑤ソールオリエンスが1着になるかなと思っています。 しかし、レースが終わるまで何が起きるか解りませんからね。 いつものように、気になった5頭を紹介します。 勝ちそうな馬と、穴的な馬を選んでみました。 …

続きを読むread more

チキンラーメンを「生卵つけ麺」で食べてみた!

チキンラーメンをアレンジしてみました。 新垣結衣さんのCMでご存知の方も多いかと思いますが、 チキンラーメンを「生卵つけ麺」で食べてみたんです。 ヤバいくらいに美味しかったんです。(;゚Д゚) 以前に、チキンラーメンを袋買いしました。 いろいろとアレンジして食べていました。 チ…

続きを読むread more

【競馬の予想結果】2023年5月28日(日) 東京1R 3連複的中!

東京1Rの結果が出ました。 「3連複5頭BOX」の予想が的中しました♪ こちらが予想記事になります。 予想記事:【競馬】2023年5月28日(日) 東京1R 気になる5頭! 残念ながら、3連単フォーメーションの予想はハズレました。 選んだ5頭で、組み合わせを変えていれば? 万馬券が取れていたのです…

続きを読むread more

「ゆで豚」を作ってみました! 「味ぽん」と「にんにく」だけで絶妙な美味しさでした♪

今回は「ゆで豚」を作ってみました。 サッパリしていて、とても美味しかったです。 作り方はとても簡単です。 豚肉を茹でるだけです。 茹でた豚肉に「味ぽん」と「にんにく」を付けて完成! 調理時間として、豚肉を茹でるのに5分~10分くらいでしょうか。 豚肉の「厚さ」で、茹でる時間が変わると思います。 …

続きを読むread more

経験と知識を活用して豊な人生を過ごしたい!【要約動画】 NO.377

フェルミ漫画大学さんの動画は、書籍や本の内容を要約して、 漫画で解りやすく伝えてくれています。 今日の動画です。 【要約】「パラレルインカム」のはじめ方 私たちの新しい 「お金と生き方」の選択肢【泉正人】 1冊の本を読むのは大変ですが、 こうした漫画動画ですと楽しく学ぶ事が出来ると思います。 1…

続きを読むread more

日本ダービーの予想と解説。決戦は2023年5月28日(日)です!【競馬】

今回は2023年5月28日(日)に開催される「日本ダービー」について書いてみます。 結論からいうと、 「今年の日本ダービーは荒れそう」です。 ということで、 「大穴狙い」と「通常の予想」をしてみました。 ところで、 僕が「今年の日本ダービーは荒れそう」だと思った理由ですが、 1番人気の騎手の「意気込み」…

続きを読むread more

【競馬】2023年5月27日(土) 東京1R 気になる5頭!

おはようございます!(。・ω・)ノ゙~♡ 今日は東京1Rの予想を紹介します。 「牝馬」のレースです。 芝からダートに切り替わった馬が多数います。 かなり予想が難しかったです。 今回は「直感」を頼りに予想しています。 本来ならば、芝を走っていた馬を選ぶ方が良いかも知れませんが、 芝を走っていた馬が、 「砂をかぶ…

続きを読むread more

経験と知識を活用して豊な人生を過ごしたい!【要約動画】 NO.376

フェルミ漫画大学さんの動画は、書籍や本の内容を要約して、 漫画で解りやすく伝えてくれています。 今日の動画です。 【要約】心配事の9割は起こらない――― 減らす、手放す、忘れる「禅の教え」【枡野俊明】 1冊の本を読むのは大変ですが、 こうした漫画動画ですと楽しく学ぶ事が出来ると思います。 1日に…

続きを読むread more

【競馬】G1を予想する時は、いつも〇〇を参考にしていました。(笑)

僕は競馬をやっていて、競馬歴が5年ほどです。 ここ2年ほどで、やっとプラス収支になりました。 普段は「3歳未勝利」というレースを予想していて、 全てのG1も予想しています。 G1を予想する時は、参考にしているものがありました。 それは、あるユーチューバーの競馬予想です。 「そのユーチューバーが予想した馬券を買わな…

続きを読むread more

他人の価値観ほど、無責任なものはない。

若い頃の僕は、偶然、街で知人と会っても平気でした。 どちららかというと嬉しかったです。 年を取った今は、街で知人と会うと嫌な気持ちになります。 出来る限り話かけないようにしたり、気付かないフリをします。 結論からいうと、 「劣等感」があるから知人と会いたくないのです。 若い頃の僕は「優越感」がありました。 …

続きを読むread more

「手抜き八宝菜」を作ってみた! 美味しかったから結果オーライ♪

今回は「手抜き八宝菜」の作り方を紹介します。 そんなんいらんわ!ってか?(笑) こちらが食材になります。 ・白菜1袋 ・豚肉1パック ・シードミックス1袋 ・うずらの卵1袋 本来、八宝菜にはいろんな野菜を入れるようです。 僕は白菜だけをチョイスしました。 ニンジンだとかは、包丁で切らないといけま…

続きを読むread more

経験と知識を活用して豊な人生を過ごしたい!【要約動画】 NO.375

フェルミ漫画大学さんの動画は、書籍や本の内容を要約して、 漫画で解りやすく伝えてくれています。 今日の動画です。 【要約】目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【中野剛志】 1冊の本を読むのは大変ですが、 こうした漫画動画ですと楽しく学ぶ事が出来ると思います。 1日に1回、学びの為に時間を作る。 …

続きを読むread more

経験と知識を活用して豊な人生を過ごしたい!【要約動画】 NO.374

フェルミ漫画大学さんの動画は、書籍や本の内容を要約して、 漫画で解りやすく伝えてくれています。 今日の動画です。 【要約】モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた 【タッカー・マックス、ジェフリー・ミラー】 1冊の本を読むのは大変ですが、 こうした漫画動画ですと楽しく学ぶ事が出来ると思い…

続きを読むread more

人生の「勝ち組」と「負け組」って誰が何の基準で判定しているの?

僕は貧乏な家庭で育ちました。 子供の頃は貧乏が恥ずかしかったです。 貧乏は恥ずかしいだけではなくて、 とても辛くて苦しいものでした。 何が辛くて? 何が苦しかったかというと? 「食べる物がなかった」からです。 僕は6人家族でした。 兄弟が4人もいたんです。 僕達兄弟が小学生の頃、まさに貧乏の真只…

続きを読むread more

経験と知識を活用して豊な人生を過ごしたい!【要約動画】 NO.373

フェルミ漫画大学さんの動画は、書籍や本の内容を要約して、 漫画で解りやすく伝えてくれています。 今日の動画です。 【要約】運のいい人だけが知っていること: いつでも自分の庭を耕しなさい【ウエイン・W・ダイアー】 1冊の本を読むのは大変ですが、 こうした漫画動画ですと楽しく学ぶ事が出来ると思います。 …

続きを読むread more

チキンラーメンを使って焼きそばを作ってみた!

こんばんは!(。・ω・)ノ゙~♡ 今日は朝から通院日でした。 病院のベッドの上で、ずっとイメージトレーニングをしていました。 何のイメージトレーニングかというと、 「夕食を作る」イメージトレーニングでした。(笑) 今日はね、 「チキンラーメン」を使って料理を使用と思っていたんです。 普通にチキンラーメンを作…

続きを読むread more

株式投資で「早い段階で損切が出来る」ようになって来た理由とは?

みなさんこんにちは!(。・ω・)ノ゙~♡ 今回の記事では株式投資での「損切」について書いてみます。 僕は2022年1月から株式投資をスタートしました。 1年間、みっちり株式投資を実践して来ました。 今は、投資というよりも「投機」に近い取引をやっています。 ある程度、資産が増えたら? 資産を分散投資をしたり…

続きを読むread more

経験と知識を活用して豊な人生を過ごしたい!【要約動画】 NO.372

フェルミ漫画大学さんの動画は、書籍や本の内容を要約して、 漫画で解りやすく伝えてくれています。 今日の動画です。 【要約】億万長者のすごい習慣【岡崎太郎】 1冊の本を読むのは大変ですが、 こうした漫画動画ですと楽しく学ぶ事が出来ると思います。 1日に1回、学びの為に時間を作る。 少し早起きするだ…

続きを読むread more