4年ほど前から筋トレをやっています。
今では筋トレが「習慣」になっています。
しかし、やり始めた頃は「強制的」にやっていました。
「続けることが大切だ!」という意識で強制的にやっていたんです。
何事にも言えることだそうですが、
同じことを21日間~30日間ほど続けると習慣になりやすいようです。
習慣になれば気持ちが楽です。
筋トレをやって行くうちに、
筋トレの技を取得しようという意識が芽生えてきました。
ただ単に、筋トレをやるのではなくて、
「あんな技をマスターしよう!」と思ったんです。
いろんな技を1つクリアし、
また、新しい技に挑戦して行きました。
同じ筋トレをやるのでも、
「目標」があると楽しいです。
目標があるから、
「達成してやるぞ!」という欲求が生れます。
欲求が満たされると、幸福感が味わえますし、
自己肯定感も増しますし、自尊心も高まります。
また、潜在意識を高めるのも良い効果があるようです。
自分が思い描く理想やイメージ・思想・思考などを、
もっと強く意識すると良いそうなんです。
自分の思いが強ければ強いほど、
求めている願いが引き寄せられるようなんです。
逆に、
「私なんて何をやってもダメだ」という思考でいると、
何をやってもダメだという現実を引き寄せてしまうようです。
だってね、何をやってもダメだと決めつけているから、
本気で努力をしないと思うんです。
努力していないのですから、
周囲の人達の応援などもありません。
それとですね、
「大金持ちになりたい!」といった願望のある方がいますが、
それは、「大金持ち」がゴールではないと思うんです。
大金持ちになって、
そのお金で「〇〇というった生活」がしたい。
大金持ちになりたいというのはゴールではなくて、
「〇〇という生活」をするための手段なんです。
自分が、
〇〇という生活がしたいと、本気で願っているならば?
そういった生活をイメージしながら生活すると思うんです。
そうすると、〇〇という生活が引き寄せられるそうなです。
反対に、
良くない出来事を考えていると、
その、良くない出来事を引き寄せる場合がるようです。
引き寄せは、
良い物も悪い物も引き寄せてしまうようです。
潜在意識で、強く意識すればするほど、
それが引き寄せてしまうようです。
だから、常日頃から、
建設的な心の状態で良いイメージを抱いておきたいですね。
この記事へのコメント