現在、6代目たちが成魚となっています。
メダカシーズンには少し早いですが、
針子&稚魚たちを育てる水槽を準備しました。
今回は、黒いソイル(底砂)を使います。
体色を鮮やかにするには「:黒い容器」「黒いソイル」が良いかなと。
メダカは、外敵から身を守るために、
周りの環境と同じような色へと、体色を変える性質があるようです。
ろ材&水質調整のために「カキガラ」を入れます。
弱アルカリ性の水質に保ちたいのでね。
水を入れ、水草をセットし、ロカボーイもセットしました。
この水槽に卵を入れて針子&稚魚を育てていきます。
この記事へのコメント