【グルメ】「シーフード蒸し焼きそば」を作ろうと思ったら「シーフードスープ焼きそば」になってしもた。(笑)

今日の昼食は「蒸し焼きそば」を作る予定でした。

作っていると、水気が多すぎてね。(;゚Д゚)
スープ焼きそばって感じの料理になっちゃいました。(笑)

それで「シーフードスープ焼きそば」と名付けました。

FrT7ba_aQAAgkaO.jpg



作り方は簡単♪
食材をフライパンに入れて蒸し焼きにするだけです。

こちらが食材になります。

FrT7aSyaQAAhOqw.jpg



フライパンに食材を入れ、「中華あじ」で味付けをします。
中華あじは、好みの量でOKです。
僕は小さじ1杯ほど入れました。

FrT7d-IaYAE3aCq.jpg



中華あじを入れ、水を200ml入れフタをして蒸し焼きにします。
10分ほど蒸し焼きにすると完成♪

FrT7gSyaIAAej_a.jpg



スープ焼きそばって感じですが、とても美味しかったです。

FrT7ba_aQAAgkaO.jpg



今日も美味しい食事が出来て良かったです。
ご馳走様でした。(o^―^o)ニコ


この記事へのコメント