2022年3月から雲州3色メダカの累代飼育やっています。
先日、7代目が誕生し少しずつ成長しています。
大きさは「針子から稚魚」に変わろうとしている段階。
約8㎜ほどの大きさの個体がチラホラ増えてきました。
与えているエサは、大人メダカと同じエサです。
ただ、エサをすり潰して食べやすく加工しています。
7代目の針子達は「約20匹」誕生しました。
目標は「40匹」ほど予定しています。
その40匹から、次は「8代目」を累代飼育します。
雲州3色メダカの1代目は、通販でペットショップで購入しました。
一応、雲州3色メダカだとは思うのですが。
本家の雲州3色メダカと比べると、かなり体色が劣ります。
それでも、体色の良い個体を選別し交配させてきました。
とりあえずは、このまま続けてみます。
また、引っ越しなどをして、メダカ飼育環境が変われば?
本家の雲州3色メダカを直に購入し、
再度、雲州3色メダカの累代飼育をやろうと思います。
この記事へのコメント