食事の回数を増やして、軽い運動に切り替えたら筋肉が付いてきた!

今日はたくさん朝食を食べてみました。

普段、朝食を食べない事が多いのですが、
最近では、朝食を食べることが多くなってきています。

1日に1食が体に良いと聞いていたので、
1日1食生活をやったりしました。

また、朝食を食べた方が体に良いと聞いたので、
実験がてらに朝食を食べたりしていました。


世間でいろいろと言われていますが、
実際に自分がやってみて経験しないとね。

他人がやって効果があっても、
自分がやって効果があるかどうかなんて?
やってみないと解らないですからね。


いろいろとやると、やはり答えが見えてきます。

実際に体に良いと言われている事を実践します。
そして、数日間の検証で答えをだします。

僕の場合ですと、
朝食を食べた方が良いという実感がありました。

それと、「白米」を食べると体調が重たくなります。

白米を食べて、体調が優れない理由はいろいろあるようです。
まあ、体調が優れないのですから食べないようにした方が賢明かな。


また、最近は「タンパク質」を多く摂取しています。
そのお陰でしょうか?
体重が重たくなってきています。

脂肪が増えたのではなくて、筋肉量が増えた感じです。


以前は、必死に筋トレをやっていて、
筋トレをやりつつ、ダイエットも並行してやっていました。

するとね、
タンパク質不足で全く筋肉が付かなくてね。

写真は、1年前の写真になります。

85144.jpg



今では、軽い運動だけをやっていて、
たくさんタンパク質を摂っているので、
少しの運動で良い筋肉が付いている感じです。


ハードな筋トレをやっている時は、
肉体がボロボロになりました。
ケガもしましたしね。

なんだか、空回りをしていた感じ。

8554.jpg


45844.jpg



ちなみにですが、
今日の朝ご飯です。
しっかり食べました♪

IMG_8257.JPG


IMG_8256.JPG


IMG_8255.JPG


IMG_8251.JPG


IMG_8254.JPG



それとですが、
年齢と共に、食べるものが変化してきたのを感じます。

ここ最近になって急に「脂質」に目覚めてきた感じがします。
焼肉店で「ホルモン」を食べてから目覚めたのかも。

シマチョウだったかな?
とろけるような脂肪と甘さとで脳がやられました。

IMG_6809.jpg


IMG_6806.jpg



これからの季節は半袖Tシャツです。
ちょっと筋トレをがんばって、カッコイイ肉体にしようかなと。

肉体美と、清潔感と香りは大切かなと思います。

それと、黙っていたらカッコ良くみえる。(笑)

男は、しゃべり過ぎると台無しになるね。


カッコイイ50代を目指してみます!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-



スポンサーリンク

この記事へのコメント

スポンサーリンク