4キロのダンベルで小一時間ほどのトレーニングをし、
夕食に納豆とハンバーグでタンパク質を補給しました。
4キロは、重たくもなくて軽くもない。
僕には丁度いい感じの、使い勝手の良い重さです。
休憩がてらに腹筋を鍛えたりもしました。
僕は背骨を骨折していて、下半身の神経が麻痺している。
それで、腹筋を鍛えても腹筋が付かないんですよね。
まあそれでも、良い運動になるのでやっています。
食事は納豆を2パック食べました。
更にハンバーグを♪
ハンバーグって美味しいですよね♪
最近、毎日のようにハンバーグを食べています。
最近、お米を食べていたのですが、
やっぱりお米を食べると、僕は調子が悪くなるようです。
それで、お米を食べないよにしました。
お寿司や牛丼などを食べる時は、やっぱりお米を食べますが、
普段の食事では、お米を食べないようにしようと思います。
それに、僕は「過敏性腸症候群」なので、
小麦製品や乳製品を摂り過ぎると下痢になります。
食べる物が限られてきます。
肉や魚、野菜を中心とした食生活になります。
それが、僕の体質には合って居いるようですね。
限られた食事メニューの中で、
上手に調理するなどして美味しく食事が出来たら嬉しいです。
「これだけしか食べれない」と思うと心が貧しくなるけれど、
「これだけ食べれるんだ」と思うと夢が膨らみます。
捉え方次第で、幸福にも不幸にもなるようですね。
さて、ゴールデンウイークにでも公園で筋トレが出来たらな。
頑張ってみます!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

この記事へのコメント