「大阪王将 肉餃子 50個入×2(合計100個) たれ×12袋付」Amazonで購入してみた!

Amazonで何度か購入している冷凍餃子があります。
とても美味しくってね。

しばらく注文していなかったので久し振りに購入してみました。

大阪王将 肉餃子 50個入×2(合計100個) たれ×12袋付 冷凍食品 ぎょうざ お取り寄せグルメ

2514.jpg




このような袋詰めで、
50個×2袋=100個の餃子が楽しめます。

IMG_8347.JPG



餃子のタレも同封されています。
タレ1袋で餃子が15個ほど食べれる感じです。

IMG_8361.JPG



焼き方は、一般的な餃子と同じかな。

①フライパンに油を引いて温める。

②冷凍餃子をのせて少し焼き色を付ける。

IMG_8349.JPG



③水を入れて(約100ml)フタをして蒸し焼きにする。

IMG_8350.JPG


IMG_8352.JPG



④フタをとって水けを飛ばしながら少し焼く。

IMG_8353.JPG



フタをとるポイントですが、
フタをして焼いていると「音が変わる」のです。
ペキペキ?というような、音が変わるのがフタをとる合図です。

IMG_8355.JPG



餃子の味は、万人受けする味だと思います。
それと、僕の感想ですが、
餃子のタレにニンニクを付けたすと美味しさがUPしました。

大阪王将の餃子を袋から取り出す時、
かなりニンニクの香りがするのですが、
食べてみるとそれほどニンニクさがありません。

それで、チューブに入っているニンニクを足しました。

IMG_7849.jpg



たっぷりニンニクをきかせた方が、
大阪王将には合うのだなと思いました。

IMG_8356.JPG



僕はAmazonのプライム会員で、Amazonで大阪王将餃子を買っています。
家でのんびりと、ビールでものみながら食べると更に美味しいでしょうね。

この記事へのコメント