
こんばんは!(。・ω・)ノ゙~♡
今回の記事は株式投資についてです。
ここ最近ですが、「スイングトレード」をやっていました。
というのも、
デイトレードをやっていて株価が下がってしまいました。
損切をして終わっても良かったのですが、
「この株、少し待てば上がるぞ!?」と思ったんです。
それで2週間ほどでしょうか、株価が上昇するのを待ちました。
株価は上昇したのですが、
これからは難しいかなと思ったので利益確定をしたんです。
明日、明後日に、
まだ株価が上昇する兆しがあるなら?
また買ってみようかと思っています。
とりあえず、今日の利益確定で少し儲けが出ました。
400株の取引で「7,280円」です。


ちなみにですが、
僕が「この株が上がりそうだ!?」と思った理由が3つありました。
チャートを見ていると、
大口の投資家?ヘッジファンド?が、チャートを作っているように見えたのです。
①ダブルトップを狙っている?
②窓が開いているので窓を閉めに来る?
③ゴールデンクロスを狙っている?

チャートを見て、この3つの「思惑」が見て取れました。
それで、あまりやらないスイングトレードをやっていたんです。
今日は、窓閉めの手前で「しこり玉」が多く降って来ました。
この「しこり玉」を食っていくには出来高が必要になります。
今日は、その出来高が無くて失速した感じです。
また、窓を閉めるのが無理だと感じた投資家が、
見切りをつけて多くの売りが出ました。
その売りを見て、僕も一旦、利益確定をしたんです。
明日、明後日、
株価を下げたり上げたりしながら窓を閉めようとするのか?
様子を見て、窓を閉めに行く思惑が見えたら、
株を買ってみようと思います。
今のところ、
この銘柄の株価・チャートをコントロールしている方々は、
まだ買い集めているように感じます。
狙いどころとして、
もう少し株価が下がってから購入し、
窓閉めをしてくれるのに期待する。
「390円以下(買い)~450円(売る)」の利益幅で「+60円」を取れたらラッキーです。
最後に、
株式投資は自己責任でお願いします。
余剰資金で投資をすることをお勧めします。
この記事へのコメント