
こんばんは!(。・ω・)ノ゙~♡
今日は、週の初めの日で、
株式投資をやっている僕にとって重要な日でした。
というのも、
保有している銘柄の株価が上がって来て、
そろそろ天井になるかも知れない状態になっているからです。
保有銘柄名を公表すると問題になる場合があるので伏せますね。
チャートを見ていると、「ここらが天井かな?」と思うポイントがあります。
僕のような素人投資家が考えることなので、参考にならないかも知れませんが。(笑)

株式投資をやっている方々は、
過去のチャートを見ていると思います。
今日も、ずっと「歩み値」を観ていると、
そろそろ株価が下がると見込んだ投資家達が売り始めていました。
これ以上、この株価が上がらないと思った投資家達は売りました。
しかし、歩み値を観ていると、「買い集めている」様子が見て取れました。
今日の初値から、終値の330円まで、個人では買えない額の買い注文が多かった。
あるヘッジファンドが、大量に買い集めているのかも?
過去のチャートを見ていると、
今日、明日には空売りを仕掛けられて株価が下がる感じでした。
しかし、空売りの気配もなかったし、
株を買い集めている連中がいるので、まだ株価は下がらないと思っています。

スイングトレードをやっている場合は、歩み値を観ませんよね。
そうすると、過去のチャートを頼りに利益確定ポイントを決めると思うんです。
現に、今日も歩み値を観ていると、
この株価で利益確定する人が多いだろうなというポイントで、
多くの売り注文が入ってきました。
僕は今日、歩み値を観ていなかったとしたら?
売り注文をみて、僕も慌てて株を売っていたかも知れません。
しかし、買い集めている大口の投資家がいる存在を歩み値で見ているので、
たくさんの売り注文をみても怖くなかったです。
どうせ株価が下がって安くなれば買い集められるんだろうなと思っていましたので。
今日、歩み値をみていると、
始値から終値まで、買い続けられていました。
買い集めている連中が、「どこで仕掛けて来るのか?」が勝負かなと。
僕としては、
歩み値をずっと見ていれば?
大口のヘッジファンド等の動きが読めると思います。
また、天井も解ると思います。
そして、空売り・ナイアガラが発動する時も予測が出来ると思います。
大量に買い集めた株を、
大口のヘッジファンドたちは、どのように売るさばくのか?
歩み値を観ていると、
大口のヘッジファンド達が売りさばいている様子がわかります。
売りさばいたら、今度は空売りを仕掛けてくるでしょうし。
こんな感じで、
今は、1つの銘柄だけに集中して取引をやっています。
ヘッジファンド達の手口を学んで、活かして行こうと思います。
この記事へのコメント