筋トレと食事管理で体重を落とそう!

こんにちは!(。・ω・)ノ゙~♡

昨日、通院している病院のドクターに言われました。
「肺に水がたまってきています」と。(;゚Д゚)

僕は持病があって体重制限をしないといけません。
最近、仕事などにかまけていて筋トレが出来ていませんでした。
また、尿の排出量などが減って来て、体調が狂ってきています。

ってなわけで、
今日は雨が降る前に公園で筋トレをやってきました。

朝7時に家を出て、自販機で水分を調達して公園に向かいました。

IMG_9253.JPG



水を買ったけど、筋トレ後も、1滴も水を飲まずに済みました。

IMG_9254.JPG



こちらの公園には、健康器具のようなものがあります。
どちらかというと、お年寄りの公園みたいな。

IMG_9255.JPG


IMG_9257.JPG



公園での筋トレの内容です。
・グランドを車イスで20往復。
・手すりを使ってボート漕ぎ運動を400回

懸垂やディップスなどは、今日はやっていません。
汗をかいて、体内の水分を発散させるのが狙いでした。

小1時間ほどで終了しました。
朝で涼しかったので、汗が出なくてなんだかなって感じ。(笑)

IMG_9259.JPG



帰りにセブン・イレブンへ立ち寄りました。
今日の食事と、これからの食事などを買いました。

帰宅し、仕事をしながら少し早めの昼食をとりました。
「鶏ささみの紀州南高梅だれ」です。
筋トレ後なので、タンパク質が摂れて嬉しいです。
また、梅だれのすっぱさで元気が出た感じ。

IMG_9260.JPG


IMG_9260.JPG



ここ数か月、美味しいものを食べまくっていました。
その反動で肺に水がたまったのでしょうね。

肺に水がたまって、それはそれで良かったと思います。
というのも、自分の体の状態が把握できるのでね。

僕の体重の理想は48キロくらいなのかな。
今、52キロほどあります。
48キロ~52キロくらいまでは安全圏なのですが、
53キロを超えると肺に水がたまり始めるのかな。
体感的に、このように思っています。


今後は、体重を47キロ~48キロ付近まで落とし、
48キロを超えないような食生活を改善してみます。

食事の量を減らすのは大変です。
美味しい物ばかり食べていたので、よけいにキツイかな。

まあでも、
「あまり食べない方が健康的」なんです。

・1日1食~2食で、
・オートファジーを発動させる。

この2点が健康的な理由なんです。

今後は、食べる量・飲水量を減らしてみます。
体調を整えて、バリバリと仕事をやって行きたいと思います!

(ノ・ω・)ノオオオォォォ-


スポンサーリンク

この記事へのコメント

スポンサーリンク