炎天の中で筋トレを頑張れる理由は〇〇があるからです!

こんにちは!(。・ω・)ノ゙~♡

有言実行で、朝から公園へ行って筋トレをやってきました。
昨日よりも今日の方が暑かったかな。(;゚Д゚)

さて本題ですが、
僕が炎天の中で筋トレを頑張れる理由は、
「目標があるから!」です。

目標を達成したい願望が強いんですね。
ちなみにですが、どのような目標なのかを書いてみます。

僕は慢性腎不全という病気があります。
病気の治療のために通院生活をしています。

食生活の中で、水分を摂り過ぎてしまうと、
腎臓が弱っている僕の体は水分を排泄できなくなります。
よって、体内に水分が溜まってしまうんです。

溜まった水分を、病院で除水して頂いたりもするのですが、
病院で除水をしてしまうと腎機能が更に衰えてしまいます。

ということで、
なるべく水分を摂らない食生活を目指しています。

【目標】
・体重を48キロ台にもっていく。
・筋トレ等で摂り過ぎたカロリーを消費する。

僕の場合ですが、
理想的な体重が「48キロ台」だと思っています。
48キロ台をキープする食生活が出来ると、体に優しいと思うんです。
*僕の場合はね。


幸いなことに、
小学4年生の頃からサッカーをやっていました。
その当時も、炎天の中での練習です。

当時(40年前)のスポーツ業界では、
喉が渇いても水が飲めない環境でした。

それは、水を飲むと体が余計にダルくなる場合があったからです。
また、スパルタ教育的な要素もあったと思う。

そんな経験もあるので、炎天の中での筋トレは苦ではありません。
それよりも、今は水分を摂りたい時に摂れますのでね。

また、筋トレ後の「水浴び」が快感なんです。(笑)
そして、ぼ褒美に冷たいジュースを飲むのも快感。


今日は、朝9時半に家を出ました。

IMG_9427.JPG



空を見上げると、雲一つない晴天でした。

IMG_9430.JPG



公園に到着♪

IMG_9431.JPG



到着し、すぐにグランドを走りました。

IMG_9435.JPG



グランドを5往復し、手すりでボート漕ぎ運動を100回します。

IMG_9432.JPG


IMG_9433.JPG



この手すりが火傷しそうなくらい熱くてね。(;゚Д゚)

IMG_9436.JPG



ちなみにですが、
グランドの温度って、どれくらいあるのかな?と。
温度計を持ってきていたんです。
48.4℃でした。(;゚Д゚)

IMG_9437.JPG


IMG_9445.JPG



グランドを5往復を4回、手すりを使ってボート漕ぎ運動を400回、
これで筋トレは終了しました。

さあ、お待ちかねの「水浴びタイム」でございます。(*´Д`)ハァハァ
この瞬間がたまらないんです。
この喜びがあるから頑張れるしね。

今回は、家を出る前にペットボトルと霧吹きを「冷凍庫」で冷やしました。
キンキンに冷えた水です。(*´Д`*)

IMG_9442.JPG


IMG_9441.JPG



体中に水をかけます。
炎天の中での水浴びは気持ちが良いです。

ペットボトルの水は、うがいをして口の中をひやしました。
飲んだ量は「100ml」ほどです。


水を浴びて、服がビショビショになってもすぐに乾きます。
あっという間に、水がなくなりました。

IMG_9448.JPG



そして最後に、電車の写真を撮って公園を去りました。

IMG_9449.JPG


IMG_9451.JPG



今日はね、筋トレが終わった後にスーパーへ行く予定でした。
いろいろと買いたい物があって。

で、スーパーへ行って自分にご褒美を与えました。
休憩コーナーで冷たいジュースを買ったんです。

IMG_9454.JPG


IMG_9452.JPG



冷房がきいていて、涼しくてね。
そして冷たいジュースが、五臓六腑に染み渡る。

IMG_9453.JPG



疲れが一気に吹き飛びました。
お陰で、テンションがUPして、余計な物まで買い物をしちゃってね。(笑)


明日は通院日で、明後日からは仕事の株式投資が忙しくなりそうです。
摂生し、まず体重を48キロ台に持って行けるように努力してみます。

達成した暁には、
隣町まで買い物に行って「焼肉・ホルモン」を買ってこようと思います。
こういったご褒美があると、またやる気も湧きますしね。


今日も気持ちが良く筋トレが出来ました。

お疲れ様でした。(o^―^o)ニコ

IMG_9431.JPG


スポンサーリンク

この記事へのコメント

スポンサーリンク