株式投資の現状は?【株式投資】

おはようございます!(。・ω・)ノ゙~♡
今回の記事は「株式投資」について書いてみます。
今、僕が保有している銘柄は「2銘柄」だけです。
・A社の株を7,000株+300株
・B社の株を1,000株
この2社の株を保有している僕なりの根拠があります。
株価が上昇するだろうと思う根拠です。
両社とも、2024年~2025年にかけて「黒字転換」が期待されています。
事業内容も素晴らしいものが多いです。
事業の結果が伴えば?黒字転換も夢ではないかなと思っています。
僕は数か月前まで「デイトレード」でコツコツと稼いでいました。
しかし、デイトレードをやるには資金が少な過ぎました。
資金が少ないので、危険な取引などで失敗もありました。
失敗して、損失を出してしまうと、更に投資資金が減ってしまいます。
それで、今はスイングトレードをやっています。
良さそうな銘柄があった場合は、デイトレードもやっています。
また、
スイングトレードをやり始めた時期が良かったと思います。
7月~8月というと、「夏枯れ相場」と言われます。
株式市場が活発ではない時期なんです。
というのも、
お金持ちの方々は、涼しいリゾート地で夏休みを楽しんでいるからです。
そんなこともあって、
夏枯れ相場の時期には株価が下がっている事があります。
夏枯れ相場の時に、しっかりと銘柄選定をします。
そして次に来るのが「上昇秋相場」です。
株式市場が活発になる時期なんです。
僕が保有している銘柄も、
今年の10月~11月頃には何かしらの好材料が出るはず。
黒字転換には、まだ早いでしが、それなりの業績が出るはず。
2社の事業内容が、着々と進んでいるようですし。
11月には、両社の決算があります。
決算までに「思惑で株価が上がる」期待もありますし、
「赤字縮小で株価が上がる」期待もあります。
この10月~11月で、稼げたら嬉しいなと思っています。
稼げて、資金が増えたら?
「小型の配当銘柄」を数銘柄購入しようと思います。
いろんな配当銘柄を購入し、
「配当という収入源」を増やそうと思っています。
株価が100円~200円の小型配当銘柄ですと、
株価が下落しても「底が浅い」から安心です。
それに、株価が上がったとしたら「売却」すれば良いでしょうし。
キャピタルゲインとインカムゲインの両方を狙う感じです。
何分、僕の資産が少なすぎてデイトレードが苦しいです。
今は、僕の資産を2つに分割し、
2つの企業の株を全力買いしています。
よく分散投資をした方がリスクが少なくて良いと言われますが、
資金が多い人には相応しい戦法ですが、
僕のように資産が無い人が分散投資をすると?
いつまでたってもお金が増えません。
分散投資をする人は、
多くの資産があるから分散した方が安全なんです。
僕のように、資産が無い場合は、
1つの銘柄に全力買いで戦う方がお金を増やせ安いです。
*お金が無くなるリスクは高くなりますが。
僕は、ありあまる資産を守ろうだという意識はない。
今、持っている資産を増やす事だけしか考えていません。
だから、僕がいまやっているのは、
「株式投資」ではなくて「株式投機」なんです。
投機は、いわばギャンブルと同じような部類に入ります。
僕が、株式投機で資産が増えたら?
資産を守って、増やすために「分散投資」をやるでしょう。
極端な例をあげると、
資産が5万円しかありません。
・その5万円で「分散投資」をするのと、
・その5万円を「1銘全力買いの投機」をするのと、
どちらが早く資産が増えそうでしょうか?
投機の方が速く資産が増えると思いますが、
株価が下落して損をするリスクも高いです。
僕は、損をしても構わないので、
今ある資産を増やすために「投機」をやっているわけです。
将来は投機で稼いで、
増えた資産を「分散投資」をします。
配当だけで生活が出来るように仕組みを作ろうと思っています。
この記事へのコメント