3日目の煮豚!味がしみ込んでいて美味しかった♪
おはようございます!(。・ω・)ノ゙~♡
昨日は通院日で、朝10時過ぎから午後2時過ぎまでの治療でした。
帰宅するのが午後3時過ぎになります。
帰宅したら、まず飼っているメダカ達にエサをあげます。
その後に、少し早いですが4時頃に夕飯を食べます。
昨日の夕飯は「3日目の煮豚」でした。
3日間、冷蔵庫で寝かせた煮豚です。
味がしみ込んでいて美味しかった。(*´Д`)ハァハァ


この煮豚を食べる時ですが、
包丁で食べやすい大きさに切らずに、
「フォークとナイフ」で、ステーキを食べるような感じで食べたんです。
その食べ方が、また美味しくってね。(*´Д`*)
なんなら、手掴みで、かじって食べても美味しいかも。(笑)
煮豚の他にも、「ミックスサラダ」と「ポテトサラダ」も食べました。
煮豚だけだと油っこくてね、野菜が口直しになって良かったです。



煮豚の作り方は、過去の記事にあります。
過去記事:「煮豚」を一晩寝かせてみる!
また、美味しい煮豚を作って食べてみようと思います。
昨日は通院日で、朝10時過ぎから午後2時過ぎまでの治療でした。
帰宅するのが午後3時過ぎになります。
帰宅したら、まず飼っているメダカ達にエサをあげます。
その後に、少し早いですが4時頃に夕飯を食べます。
昨日の夕飯は「3日目の煮豚」でした。
3日間、冷蔵庫で寝かせた煮豚です。
味がしみ込んでいて美味しかった。(*´Д`)ハァハァ
この煮豚を食べる時ですが、
包丁で食べやすい大きさに切らずに、
「フォークとナイフ」で、ステーキを食べるような感じで食べたんです。
その食べ方が、また美味しくってね。(*´Д`*)
なんなら、手掴みで、かじって食べても美味しいかも。(笑)
煮豚の他にも、「ミックスサラダ」と「ポテトサラダ」も食べました。
煮豚だけだと油っこくてね、野菜が口直しになって良かったです。
煮豚の作り方は、過去の記事にあります。
過去記事:「煮豚」を一晩寝かせてみる!
また、美味しい煮豚を作って食べてみようと思います。
この記事へのコメント