昨日の夜、競馬の予想を終えて馬券を購入しておきました。
今日、土曜日は「1レース」のみを予想しました。
「東京2R 2歳未勝利 10:35発走 / ダ1600m (左)」というダートのレースです。


馬券は、気になる5頭ということで「3連複5頭BOX」で購入しています。
他にも「3連単・3連単BOX」で購入してあります。
数か月の間、株式投資の方では「守り」に入っていた感じです。
なんだか「違うな?」と感じて来て、「1点集中」に切り替えようと思いました。
競馬も同じで、買い目が多くなると利益が薄くなる。
どうせギャンブル。やっているのはギャンブル。
ギャンブルなんだから「1点集中」でドカ~ンと稼いだ方が醍醐味がある!
100円で万馬券を的中させても何だか悔しく感じるが、
1,000円や10,000円で万馬券を的中させたなら?
僕の場合ですが、株も同じなんです。
せっかく30円も株価が上がったのに、100株しか購入できていなかったら?
なんだかね。
競馬も株も、「枚数」が決めてだなって。
そして、枚数を多く買うのですから「1点集中」に限ります。
去年は、競馬の1つのレースで1点集中で46万円も稼げた。
稼いだ金で、1銘柄の株に全て投資した。
投資した株が高騰し約20万円ほどの利益が出た。
こういった、ウソのような現実もあるんです。
僕の場合は、今はギャンブルをやっているので、
「1点集中」が性に合っているようです。
逆に、ギャンブルをやっていて、
「守り」に入ってしまうと弱気になって勝てないんですよね。
言い方に語弊がありますが、
ギャンブルに使う金ってね「無くなっても良い」という意識なんです。
そりゃ、増えれば嬉しいけど、ギャンブルだから負けるリスクがある。
負けるリスクを承知でギャンブルしているんです。
だったら???
なぜ守るんだ?って話。
金を失っても良いなら、
1点集中でドカ~ンと儲けた方がいいじゃん♪
それでですね、
僕の資産が増えたときには、ギャンブルを止めて、
株式投資の「投資」をやります。
今、僕がやっている株式投資は投資ではなくて「投機」です。
投機はギャンブルです。
お金が少ないから、分散投資なんてやっていたら、
お金なんて増えませんからね。
コツコツと資産を増やそうと思っても、
僕はもうオッサン。
先が短いのです。
だから1点集中が、僕にとっては合理的な戦法になる。
負けても良いんです。
それを承知なんです。
失っても良いお金だからギャンブルが出来るんです。
そんなこんなで、若いころからのギャンブルの経験を活かして、
稼いで行こうと思っています。
ギャンブルで勝ったり負けたりします。
しかし、平均して勝ち続けている方々も多い。
それは何故でしょうか?
ギャンブルにも「技術」があるからです。
情報と知識と技術を磨けば、
平均したら稼げると思います。
言い換えると、ギャンブルで負け続けている人は、
「学んでいない」のだと思います。
情報・知識・技術を磨けば、それなりの結果が付いて来るはずです。
それが出来ていないから負けが続くと思うのです。
自分の予想を信じて、1点集中で稼いで行きたいと思います。
今回、購入した馬券は1点集中ではなくて、
保険で買った馬券が含まれています。
ブログの記事を書く上で、買った馬券がありますので。
ということで、今回はここまで。
ギャンブルを楽しみましょうね!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
この記事へのコメント