今日は朝4時からカレーライスを食べました。
最近は、朝からガッツリ朝食を食べる事が多くなりました。
また、睡眠時間も多くなってきました。
するとどうでしょう、
体がとても楽になって来ました。
筋肉痛だとかも軽減し、疲れが残っていなく、
快適な1日を過ごす事が出来ています。
やはり「睡眠」が大切だと実感しました。
また、食べ過ぎに注意すること。
腹5分目くらいがベストだと思っています。
最近の、僕の生活スタイルですが、
毎日、朝5時くらいには起きています。
通院日は朝4時に起きます。
朝からのルーティンを済ませ、朝食を摂り、
朝8時から株式投資をするのにパソコンに張り付きます。
僕の仕事は「株式投資」です。
まだ初心者で、それほどの稼ぎはありませんが、
最低でも3年は修行期間だと思って学び続けています。
一番の学びになるのが、「実践」です。
株の売買を何度も経験すれば、いろいろと知識が増えます。
また、技術も向上します。
やればやっただけ自分が成長出来ます。
ただ、株式投資で稼げない人の多くは、
「他責主義者」の方が多いように思います。
株価が下がれば、企業の文句を言うんです。
しかし、よく考えたら、
そんなつまらない企業の株を買ったのは自分なんですよね。
自分の知識が浅はかだったのに、他人の責任にすり替えようとする。
こういう人は、どんな仕事をやっても成長しないようです。
もし、株で損をしたら?
それは良い経験だと思います。
「損をしてしまう取引方法を知れた」ということなのですから。
同じことをしなければ、損をすることが無いのです。
多くの人は、失敗を他人の責任にし、
自分の知識や技術を学ぼうとしません。
そして、お金が尽きて、
「株なんかは儲からんぞ!」と言いふらすんです。
いえいえ、
あなたが下手なやり方だっただけで、
株で稼いでいる億万長者なんてたくさんいるんですから。
話がそれしたが、
8時から午後3時までが株式投資の仕事をやっています。
食事は、朝と昼の2回だけが多いです。
間食にお菓子なども食べています。
僕の場合ですが、
午後4時以降に食べ物を食べると、寝つきが悪くなります。
それで、なるべく午後4時までに食べ物を食べ終わるようにしています。
そして夜8時には、睡眠導入剤を飲んで寝るんです。
睡眠時間が長いほど、
朝、起きた時の体の軽さが違ってきます。
よく寝れば、体がかるいんです。
そんなことで、
今、僕が重視しているのは「睡眠時間を増やす事」です。
今まで、体がそうとうに疲れていたと思います。
まず、体を休めてあげたいです。
栄養があって、
美味しいものを体に食べさせてあげたいです。
まだまだ、もう少し生きるのでね。
体を大切にすると、人生が軽くなります。
軽いというか、楽ですね。(o^―^o)ニコ
この記事へのコメント