「具だくさんの味噌汁」を作ってみた!

こんばんは!(。・ω・)ノ゙~♡

今日は「味噌汁」を作ってみました。
健康を意識して発酵食品を摂って行こうと思っています。

IMG_2335.JPG


IMG_2336.JPG



材料はコチラになります。

・鶏もも肉
・ちくわ
・大根
・ニンジン
・玉ねぎ
・味噌
・ほんだし

IMG_2317.JPG


IMG_2319.JPG


IMG_2323.JPG


IMG_2322.JPG


IMG_2321.JPG


IMG_2320.JPG


IMG_2318.JPG


IMG_2330.JPG



僕には持病があって、
食品に含まれる「カリウム」や「リン」を摂り過ぎるといけません。
ってことで「ゆでこぼし」を行います。

全ての具材を鍋に入れ、15分ほど茹でます。

IMG_2325.JPG



茹でたら、ザルでお湯を切ります。
茹で汁は捨てます。

IMG_2328.JPG



具材を鍋に入れ、味付けします。
・水を1000ml
・ほんだし 小さじ2杯
・味噌 大さじ2杯

IMG_2329.JPG


IMG_2330.JPG


IMG_2318.JPG


IMG_2331.JPG


IMG_2332.JPG



少し薄味になりますが、僕は薄味が好きなのでOKなんです。
健康的にも、薄味の方が良いと思いますし。

具だくさんなので、この1杯で満腹になります。
白米は食べませんでした。

IMG_2333.JPG


IMG_2336.JPG



まだ少し余っているので、明日に出も食べようと思います。
今日も美味しい食事が出来て良かったです。

ご馳走様でした♪(o^―^o)ニコ

スポンサーリンク

この記事へのコメント

スポンサーリンク