【メダカ】 今日は日曜日なので、まったりメダ活♪ 2022年09月11日 メダ活 今日は日曜日ということで、のんびり過ごしています。 まったりとメダ活を楽しんでいます。 これといった大きな作業がなく、今日はエサをあげるくらいかな。 こちらのタライに「雲州3色メダ…続きを読む
【メダカ】 食いつきが良い「色揚げエサ」 2022年09月09日 めだか達のエサが無くなって来たので購入しました。 こちらのエサは、何度か購入しているエサです。 他のエサと比べると、食いつきがとても良いです。 出来る限り、同じエサを買…続きを読む
【メダカ】水の入れ替えと外部フィルターのメンテナンス! 2022年09月01日 水の入れ替え 午後からメダカのお世話を開始♪ 現在、水槽が1つ、タライが3つあります。 全ての水の入れ替えをやりました。 飼育水を3分の1ほど破棄し、水道水を補充しています。 水道水は、ペットボト…続きを読む
【雲州3色メダカ】6代目が2匹誕生していました♪ 2022年08月28日 雲州3色メダカ 2021年4月から雲州3色メダカの「累代飼育」をやっています。 今日、6代目を確認しました♪ 与えるエサは、このような体色を良くするエサです。 粉なので針子でも食べやす…続きを読む
昼食は「野菜たっぷりの回鍋肉丼」でした! 2022年06月12日 本日の昼食 弁当 スーパーの弁当 みなさん(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 今日の昼食は野菜たっぷりの回鍋肉丼でした♪ 初めて買った弁当で、とても美味しかったです。 何より野菜のシャキシャキ感と旨味が最高でした。 …続きを読む
メダカの卵をプレゼントしてきます! 2022年05月28日 メダカ メダカ飼育 雲州3色メダカ メダカの卵 (。・ω・)ノ゙ おはよー♡ 今日は出掛ける日で、早朝から準備をしていました。 そして、出先で知り合いにメダカの卵をプレゼントします。 僕が育てているメダカは「雲州3色メダカ」…続きを読む
「めだか膳 極色揚げ用(30g)」 食いつきが良くて期待しています! 2022年05月19日 めだか メダカ めだかのエサ ▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪ メダカのエサが無くなって来たので新しいエサを買いました。 「めだか膳 極色揚げ用(30g)」という、 メダカの体色を鮮やかにするエサです。 …続きを読む
【メダカ水槽】水作 エイトを交換し水槽の掃除をやってみた 2022年05月17日 メダカ 水槽の掃除 水作 エイト (。・ω・)ノ゙ おはよー♡ 昨日は水槽の掃除をやっていました。 掃除のついでに「水作 エイト M サイズ」の交換もしました♪ わが家の水槽には、水作 エイト M サイズを使っています。 …続きを読む
【メダカのエサ】食いつきバツグン! 栄養満点な「赤虫」が大人気♪ 2022年05月15日 メダカ メダ活 メダカのエサ 赤虫 ☆Hey!ヽ('ー'#)/ Hello!☆ 朝は良い天気だったけど、午後から曇ってきました。 さて、メダ活です♪ 久し振りにメダカ達の食事風景を動画で撮影してみました。 メダカ達のエ…続きを読む
重い腰を上げて「水槽のコケ取り」をしました! 2022年05月11日 メダカ 水槽の掃除 コケ取り 数週間前から、 「そろそろコケ掃除しないと!」と思っていたんですが、 なかなか腰が上がらず、ずっと放置していました。 今日、水槽を見ると、もう限界かなと思いました。(笑) …続きを読む
【メダ活】 ゴールデンウイークでも普段と同じメダ活だな 2022年05月01日 メダカ メダカ飼育 メダ活 雲州3色メダカ 累代飼育 今日の奈良県は小雨がパラパラと降っています。 部屋の中が薄暗くてなんだかね~って感じ。 ゴールデンウイークだっていうのにね! といっても、 ゴールデンウイークに、どこへも…続きを読む
【雲州3色メダカ】もう少しだけ採卵し針子を増やそうと思う 2022年04月28日 メダカ 雲州3色メダカ 累代飼育 午後からは、まったりメダ活をやっていた。 そぉ~っと水槽を覗くと、 雲州3色メダカの種親が昼寝中。 こっそり写真を撮ってみた。 望遠レンズで。 …続きを読む
【雲州3色メダカ】 5代目が針子から稚魚へ成長! 2022年04月28日 メダカ メダ活 雲州3色メダカ 2021年3月から「雲州3色メダカ」の「累代飼育」をやっている。 現在で5代目になります。 4月4日に孵化した針子が、4月28日に稚魚に成長した。 約3週間で針子から稚魚サ…続きを読む
メダカの稚魚を、親メダカ水槽へ移してあげた♪ 2022年04月25日 メダカ めだか メダカの稚魚 こんにちは!(o^―^o)ニコ 朝から銀行へ行ったり、買い物に行ったりと忙しかった。 一仕事を終え、メダ活です♪ 稚魚達が育ってきたので、親メダカの水槽へ入れてあげることに…続きを読む
メダカにエサを上げている時が好き♪ 【メダ活】 2022年04月24日 メダカ めだか メダカ飼育 メダカ水槽 メダカのエサ こんにちは!(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 今日の奈良県は雨です。 薄暗くって湿っぽいね。 さて、今日はメダカ達に数回に分けてエサを上げている。 たまには、1日に何度も何度もエサを上げても…続きを読む
【メダ活】 雲州3色メダカの5代目が大きくなって来た♪ 2022年04月22日 メダカ めだか メダ活 去年の3月から「雲州3色メダカ」の「累代飼育」をやっています。 今現在、5代目が誕生し元気に育っています。 針子から稚魚に移り変わるところでしょうか。 エサをよ…続きを読む
【メダ活】 めだか水槽の「ろ過機」を交換 2022年04月20日 めだか メダカ メダカ飼育 水槽の掃除 ろ過機 フィルター こんにちは!(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 注文していたメダカ水槽の「ろ過機」が届いた♪ 早速、ろ過機の交換を済ませました。 こちらが届いた商品。 …続きを読む
昼寝をしているメダカをパシャっ! 2022年04月18日 めだか メダカ 雲州3色メダカ 累代飼育 屋内飼育 今日は、コレといった大掛かりなメダ活はなかった。 普通にエサをあげて、異常がないか見ただけ。 午後になって、メダカ達の様子を見ていると、 雲州3色メダカの種親が昼寝をして…続きを読む
【本日のメダ活】ろ過機のフィルター交換&水の入れ替え+水草のトリミング等 2022年04月17日 メダカ メダ活 メダカ累代飼育 雲州3色メダカ 水槽の掃除 今日の奈良県は良い天気でした。 良い天気ということでメダカ水槽の掃除をやっていました。 まず、伸びた水草をカットします。 水草ってね、 僕の鼻毛くらいに伸びるのが早くってね。…続きを読む
【メダカ累代飼育】雲州3色メダカの針子が20匹くらいに増えた♪ 2022年04月13日 メダカ 雲州3色メダカ 累代飼育 メダカ屋内飼育 2021年3月から、 「雲州3色メダカ」という品種の「累代飼育」をやっています。 累代飼育というのは、 親メダカが卵を産み子メダカが孵化します。 孵化した子メダカが大人になって卵を産みま…続きを読む