車椅子ユーザーの筋トレ No.12 2022年04月30日 筋トレ 筋トレ動画 懸垂 自重トレーニング 2019年12月22日に撮影 過去の動画を紹介しています。 今回の動画はハイスピードで懸垂をやっている動画になります。 勢いをつけて懸垂をやるので、ケガに気を付けないとね。 あまり、こう…続きを読む
車椅子ユーザーの筋トレ No.11 2022年04月28日 筋トレ動画 筋トレ 自重トレーニング ストリートワークアウト 懸垂 2019年12月9日撮影 過去の動画を紹介しています。 今回の動画は、体をブラさずにゆっくりと懸垂をやっています。 腕や肩に負荷がかかって良いトレーニングだと思います。 【筋トレ…続きを読む
車椅子ユーザーの筋トレ No.10 2022年04月26日 筋トレ 筋トレ動画 自重トレーニング ストリートワークアウト 2019年12月2日撮影 過去の動画を紹介しています。 今回の動画では「フロントレバー・レイズ」という技を、 連続で10回やってみました。 この技は筋力も必要ですが、 頭に血が上っ…続きを読む
車椅子ユーザーの筋トレ No.9 2022年04月25日 筋トレ動画 自重トレーニング ストリートワークアウト 2019年12月1日撮影 過去の動画を紹介しています。 【筋トレ】No.9 複数の技を絡めたトレーニング! 【筋トレ】No.9 複数の技を絡めたトレーニング! 僕の身…続きを読む
車椅子ユーザーの筋トレ No.8 2022年04月23日 筋トレ 筋トレ動画 自重トレーニング ストリートワークアウト 2019年11月25日に撮影 過去の動画を紹介しています。 今回の動画では、空中で腕立て伏せをやっています。 連続で10回やるので精一杯です。 腕力と、肩や背中の筋肉を使っていると思…続きを読む
車椅子ユーザーの筋トレ No.7 2022年04月20日 筋トレ 自重トレーニング ストリートワークアウト 懸垂 ナローグリップ・チンニング 2019年11月25日に撮影 過去の動画を紹介しています。 こちらの動画では「ナローグリップ・チンニング」をやってみました。 ナローグリップ・チンニングというのは、 手幅を狭くした懸…続きを読む
車椅子ユーザーの筋トレ No.6 2022年04月17日 筋トレ 筋トレ動画 ストリートワークアウト トレーニング 自重トレーニング 2019年11月25日撮影 過去の動画を紹介しています。 今回の動画は、懸垂に慣れて来たので、 「連続で20回できるか???」試してみました。 【筋トレ】No.6 懸垂を連続で20回…続きを読む
車椅子ユーザーの筋トレ No.5 2022年04月15日 筋トレ動画 筋トレ ストリートワークアウト トレーニング 技のレパートリー 2019年11月24日撮影。 過去の動画を紹介しています。 今回の動画では、 「フロントレバー」・「フロントレバー・プルアップ」 「フロントレバー・レイズ」「懸垂」 こういった技を織り…続きを読む
車椅子ユーザーの筋トレ No.4 2022年04月14日 筋トレ 筋トレ動画 プランシェ ストリートワークアウト 自重トレーニング 2019年11月24日撮影 過去の筋トレ動画をブログで紹介しています。 公園の懸垂台で「プランシェ」という技の練習を始めました。 プランシェという技は、 腕立て伏せのような状態で、空…続きを読む
車椅子ユーザーの筋トレ No.3 2022年04月12日 筋トレ動画 筋トレ 2019年11月22日撮影 懸垂台に手が届くようになり懸垂がやりやすくなった。 今の筋力で懸垂が何回出来るか挑戦してみました。 【障害者の筋トレ】No.3 奈良県香芝市の「おちあい公園」で…続きを読む
車椅子ユーザーの筋トレ No.2 2022年04月12日 筋トレ 筋トレ動画 2019年7月から「体力・筋力UP」を目的に筋トレを始めました。 今では趣味として気楽に無理なくやっています。 筋トレの技を1つずつマスターすることが楽しみの1つになっています。 …続きを読む
車椅子ユーザーの筋トレ No.1 2022年04月12日 筋トレ 筋トレ動画 2019年7月から「体力・筋力UP」を目的に筋トレを始めました。 今では趣味として気楽に無理なくやっています。 筋トレの技を1つずつマスターすることが楽しみの1つになっています。 車椅子ユ…続きを読む