フェルミ漫画大学さんの動画は、書籍や本の内容を要約して、
漫画で解りやすく伝えてくれています。
今日の動画です。
【要約】モテと非モテの境界線
AV監督と女社長の恋愛相談【二村ヒトシ・川崎貴子】
1冊の本を読むのは大変ですが、
こうした漫画動画ですと楽しく学ぶ事が出来ると思います。
1日に1回…
続きを読むread more
フェルミ漫画大学さんの動画は、書籍や本の内容を要約して、
漫画で解りやすく伝えてくれています。
今日の動画です。
【要約】精神科医Tomyが教える
運を良くするたったひとつの正しい方法【精神科医Tomy】
1冊の本を読むのは大変ですが、
こうした漫画動画ですと楽しく学ぶ事が出来ると思います。
…
続きを読むread more
本日の夕飯はハンバーグ弁当でした♪
最近は、「あれを食べたい!」と思ったら、
すぐに計画を立てて食べに行ったり作ったりしています。
今、僕のブームはハンバーグでしょうかね。
YouTube動画で、ハンバーグ系の動画ばかりを観ています。
本日のハンバーグ弁当は安価で美味しい弁当でした。
ハンバーグで、不味いハン…
続きを読むread more
今日は暖かかったので水の入れ替えをしました。
現在、3つの水槽でメダカなどを育てています。
こちらの水槽には、
メダカの他に「コリドラス・パンダ」と「白コリドラス」がいます。
こちらの2つのタライも、水の入れ替えをしました。
そして、この大きなタライは、
これから大きく育って来…
続きを読むread more
東京9Rで3連複が的中しました。
その他にも、東京1Rで複勝が的中しました。
今日はその2点だけが的中しただけ。
天皇賞(春)は、予想がハズレて今年は負けました。
天皇賞(春)のレースを動画で観ていると、
4コーナーの最後尾で「欽ちゃん走り」をしている馬がいた。
「変な馬だな!(笑)」と思…
続きを読むread more
こんにちは!(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
さあ、天皇賞(春)ですね!
すごく楽しみですね! o((=゚ェ^=))o''ワクワク♪
僕が初めて馬券を買ったのが32年前だったかな。
その、初めて買った馬券が天皇賞(春)で、
ビギナーズラックで1万円ほど儲かったんです。
また、ここ数年中も、天皇賞(春)とは相性が良くて…
続きを読むread more
フェルミ漫画大学さんの動画は、書籍や本の内容を要約して、
漫画で解りやすく伝えてくれています。
今日の動画です。
【要約】“一週間サイフ"で楽々お金が貯まる【横山光昭】
1冊の本を読むのは大変ですが、
こうした漫画動画ですと楽しく学ぶ事が出来ると思います。
1日に1回、学びの為に時間を作る。
少…
続きを読むread more
こんばんは!▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪
本日の夕飯は「スタミナラーメン」でした♪
僕は奈良県で暮らしています。
奈良県にはスタミナラーメンってお店が多くあります。
若い頃から、そのスタミナラーメンを食べて育った感じ。
スタミナってだけあって、ボリューム満点ですし、
ニンニクがたくさん入っているので元気が出る…
続きを読むread more
おはようございます!(。・ω・)ノ゙~♡
今日は東京2Rを予想します。
気になる3頭をピックアップしてみました。
*馬券の購入は自己責任でお願いします。
購入した馬券はこちら。
続きを読むread more
フェルミ漫画大学さんの動画は、書籍や本の内容を要約して、
漫画で解りやすく伝えてくれています。
今日の動画です。
【要約】あなたが上司から求められているシンプルな50のこと【濱田秀彦】
1冊の本を読むのは大変ですが、
こうした漫画動画ですと楽しく学ぶ事が出来ると思います。
1日に1回、学びの為に時…
続きを読むread more
僕は20歳の時にオートバイの事故で脊髄を損傷しました。
事故の影響で下半身の感覚が麻痺し、歩けない体になったんです。
下記写真は24歳の頃の写真です。
まだこの頃には両足がありました。
時が流れ、現在、53歳の僕はこんな感じ。
29歳の時に下半身にたくさんの床ずれが出来てしまって、
両足を切断することにな…
続きを読むread more
フェルミ漫画大学さんの動画は、書籍や本の内容を要約して、
漫画で解りやすく伝えてくれています。
今日の動画です。
【要約】読むだけでお金のメンタルブロックが取れる本【今井孝】
1冊の本を読むのは大変ですが、
こうした漫画動画ですと楽しく学ぶ事が出来ると思います。
1日に1回、学びの為に時間を作る。…
続きを読むread more
天皇賞(春)の枠が決まりましたね♪
枠が決まる前から、僕は3頭の馬に絞っていました。
①ジャスティンパレス
③タイトルホルダー
⑯シルヴァーソニック
いつものように3連単BOXで馬券を買う予定です。
もう、この3頭で腹をくくれたら?
3連単BOXを6,000円分、買ってみようかと考えています。
…
続きを読むread more
今日は「公園での筋トレ再開」に向けて、軽い筋トレを開始しました。
4キロのダンベルで小一時間ほどのトレーニングをし、
夕食に納豆とハンバーグでタンパク質を補給しました。
4キロは、重たくもなくて軽くもない。
僕には丁度いい感じの、使い勝手の良い重さです。
休憩がてらに腹筋を鍛えたりもしました。
僕は背…
続きを読むread more
どうやら日本人の多くは、
「お金を稼ぐことを悪だ」と思っている人が多いようです。
汗水をながして働いて稼いだお金はキレイだと思っている。
印税や株などで儲けたお金は、
不労所得と呼び汚いお金のように感じるようです。
また、日本人は「貯金が大好き」だそうです。
何だかんだといって、
結局のところ、…
続きを読むread more
4月もあとわずか。
そしてゴールデンウイークが始まります。
ゴールデンウイークがある5月には、決算銘柄も多いです。
決算銘柄が多いということは、
「決算またぎ」をやらないで「売却」する機関投資家・投資家が多いと思います。
そういうことから、5月は株価が下落しやすい時期でもあるようです。
日経225のチャートを見ていて…
続きを読むread more
今日はたくさん朝食を食べてみました。
普段、朝食を食べない事が多いのですが、
最近では、朝食を食べることが多くなってきています。
1日に1食が体に良いと聞いていたので、
1日1食生活をやったりしました。
また、朝食を食べた方が体に良いと聞いたので、
実験がてらに朝食を食べたりしていました。
世間でいろい…
続きを読むread more
昨日の夕食は「豚肉の白菜ミルフィーユ」でした。
スーパーで買って来たもので、
電子レンジで温めるだけで作れちゃう優れものです。
電子レンジで約3分30秒(600W)ほど温めてから、付属のタレをかけて食べます。
豚肉が薄いので、電子レンジの熱で火が通ってくれるんですね。
また、白菜…
続きを読むread more
フェルミ漫画大学さんの動画は、書籍や本の内容を要約して、
漫画で解りやすく伝えてくれています。
今日の動画です。
【要約】メンタルダウンで地獄を見た元エリート幹部自衛官が語る
この世を生き抜く最強の技術【わび】
1冊の本を読むのは大変ですが、
こうした漫画動画ですと楽しく学ぶ事が出来ると思います。
…
続きを読むread more
フェルミ漫画大学さんの動画は、書籍や本の内容を要約して、
漫画で解りやすく伝えてくれています。
今日の動画です。
【要約】誰も教えてくれなかった 金持ちになるための濃ゆい理論【上念司】
1冊の本を読むのは大変ですが、
こうした漫画動画ですと楽しく学ぶ事が出来ると思います。
1日に1回、学びの為に時…
続きを読むread more